御朱印帳【布×木】「折り鶴と紫陽花」小判
御朱印帳【布×木】「折り鶴と紫陽花」小判
¥3,980 SOLD OUT
「折り紙で作った鶴(折り鶴)」と「紫陽花」が描かれた生地で、木板を包んだハンドメイドの御朱印帳です。
折り鶴には、長寿や夫婦円満、平和などの願いが込められており、
紫陽花には「辛抱強さ」など、梅雨の時期に咲く長い花期に由来した花言葉があり、「家族」「和気あいあい」「団らん」など、小さな花がひしめき合う様子に由来した意味があります。
2つの縁起物を併せたハンドメイド作品ならではの、ここでしか買えない珍しいお品となっています。
御朱印帳には日付が記載されます。神社仏閣を回るときはどんなとき?楽しい観光?お願い事がある時?人生の道に迷った時?あの時、何をお願いしたんだろう。その願いは叶ったのかな。
見返せばその時の思い出も蘇ります。
和紙は京都の専門業者様からの仕入れを行い、本格的な物を使用しています。
表裏表紙の芯として、シナ材を使用しており、軽くコツコツと叩いていただくと木の感触が伝わります。
厚紙等でできた御朱印帳と違い、しっかりとした強度で、丈夫に長くご使用いただけるかと思います。
大きさ 御朱印帳小判サイズ160mm×113mm
※蛇腹和紙の原紙には夾雑物(木片、木屑、黒点)が一定量存在しております。
これは、異常ではございません。和紙の製造工程上避けられない異物ですので予めご了解ください。もしも、除去をされたい夾雑物があった場合は、誠に恐れ入りますが、お客様ご自身で削除をお願いいたします。
※表裏表紙の芯に自然材料のシナ材を使用しておりますので、厚みなど個々の多少の違いは出ます。ご了承くださいませ。
※近くでの火器類のご使用や高温になる場所でのご使用はご注意下さい。
※御朱印帳以外の撮影用小物は付属しません。
折り鶴には、長寿や夫婦円満、平和などの願いが込められており、
紫陽花には「辛抱強さ」など、梅雨の時期に咲く長い花期に由来した花言葉があり、「家族」「和気あいあい」「団らん」など、小さな花がひしめき合う様子に由来した意味があります。
2つの縁起物を併せたハンドメイド作品ならではの、ここでしか買えない珍しいお品となっています。
御朱印帳には日付が記載されます。神社仏閣を回るときはどんなとき?楽しい観光?お願い事がある時?人生の道に迷った時?あの時、何をお願いしたんだろう。その願いは叶ったのかな。
見返せばその時の思い出も蘇ります。
和紙は京都の専門業者様からの仕入れを行い、本格的な物を使用しています。
表裏表紙の芯として、シナ材を使用しており、軽くコツコツと叩いていただくと木の感触が伝わります。
厚紙等でできた御朱印帳と違い、しっかりとした強度で、丈夫に長くご使用いただけるかと思います。
大きさ 御朱印帳小判サイズ160mm×113mm
※蛇腹和紙の原紙には夾雑物(木片、木屑、黒点)が一定量存在しております。
これは、異常ではございません。和紙の製造工程上避けられない異物ですので予めご了解ください。もしも、除去をされたい夾雑物があった場合は、誠に恐れ入りますが、お客様ご自身で削除をお願いいたします。
※表裏表紙の芯に自然材料のシナ材を使用しておりますので、厚みなど個々の多少の違いは出ます。ご了承くださいませ。
※近くでの火器類のご使用や高温になる場所でのご使用はご注意下さい。
※御朱印帳以外の撮影用小物は付属しません。